Career engineer
スキル・経験をもっと活かしてキャリアップしたい


開発・
設計エンジニア
日総工産はメーカー様から頂いた数多くの設計・開発エンジニアの求人の中からあなたを繋ぎ、希望、スキル、目標にあったプロジェクトをご提案致します。あなたの求める収入、やりがい、働きやすさには妥協は致しません。最先端技術を開発する環境でチャレンジしたい、生涯エンジニアとして一線で働きたい、様々なエンジニアに対する想いに日総工産は寄り添っていきます。
日総工産の強み
-
Point
高度な技術力
最新技術と専門知識を持つ
エンジニアが在籍。 -
Point
大手メーカーとの取引が
中心で最先端技術が
開発できる環境 -
Point
あたなのスキルを
最大限に評価。
理想の年収・働き方を提案。
募集職種
- 研究開発
- 機械設計
- 回路設計
- 組込制御
- 分析評価試験
取引先一例
キャリアチェンジ一例
モデル①

- 担当業務
-
- 大学と民間企業での共同プロジェクト
飛行体追跡装置の組込制御開発
- 大学と民間企業での共同プロジェクト
- 担当業務
-
- 日本の大手自動車メーカー
ADAS領域の組込制御開発
- 日本の大手自動車メーカー
モデル②

- 担当業務
-
- 某中小企業
設備系評価分析
- 某中小企業
- 担当業務
-
- 大手半導体製造装置メーカー
装置の不具合パーツの分析評価
- 大手半導体製造装置メーカー
モデル③

- 担当業務
-
- 某中小企業
3Dモデル作成、図面作成
- 某中小企業
- 担当業務
-
- 大手外資系自動車部品メーカー
エアバックモジュールの設計開発
- 大手外資系自動車部品メーカー
キャリア形成イメージ
機械設計エンジニア例


Voice
スタッフボイス
生涯エンジニアを目指して
T・Nさん(47歳)
プロフィール
理工学部機械工学科卒。某電子部品メーカー2社にて技術職、品質保証職を経て、日総工産株式会社に入社。
日総工産入社前の職務経験
前職では製品の設計、設計クレーム対応、要素技術に起因するクレーム原因調査、信頼性試験、寸法測定、試験設備管理、業務標準.帳票類の制定改廃等を行っておりました。
日総工産入社の理由
転職活動中に日総工産から声をかけていただき、最終面接に向けて準備をしていました。その際、別のヘッドハンターからも声をかけられた際に、日総工産の信頼性について高く評価されました。他社からも評価されるような会社として安心と信頼のある会社である事を知りこの会社で働きたいという気持ちになりました。内定を頂いた際、自分が働いてみたい大手メーカーで働けると伺い、日総工産に入社を決めました。
現在の業務内容
就業先メーカーの部品の検査成績書を使い、不具合の未然防止と顧客資料の作成を行っています。また、不具合報告書の作成や、私が前職で経験した電子部品の不具合メカニズムと対処法の説明も紹介させて頂きました。
将来のご自身のエンジニア像について
メーカーに直接雇用されている方々は、複数の業務を掛け持ちで行わなければならなかったり、顧客や他部門を意識した活動を行わなれば行けない為、プレッシャーを感じている方がいらっしゃると思います。お客様が抱えていらっしゃる心情について、私自身の過去の経験と照らし合わせた上で察し、お付き合いさせていただきたいと思います。社会人経験が浅いエンジニアに対しては、業務に活用するスキルを伝えるだけでなく、人間関係を良好に保とうとする事が最も重要、と認識してもらえるよう指導を行っていきたいです。

ものづくり系
エンジニア
4,000社以上のメーカー様と取引実績のある日総工産はものづくり系エンジニアを育成すると共に、これまでの経験を活かし更なるキャリア形成を目指したい方も求めています。これまで培ってきたあなたの貴重なキャリアを正当に評価し、転職支援を全力で進めていきます。
日総工産の強み
-
Point
様々な改善手法の習得や資格を
取得し生涯エンジニアとしての
スキルが身につく -
Point
4,000社以上の取引実績から
あなたの求めるプロジェクトを
ご提案。 -
Point
キャリア・スキルアップを
全面サポート。
年収アップも実現。
募集職種
- 生産技術
- 品質保証
- CAE
- 設備保全
取引先一例
キャリアチェンジ一例
モデル①

- 担当業務
-
- 某中小企業
製剤製造工程の生産技術
- 某中小企業
- 担当業務
-
- 大手自動車バッテリー
バッテリー製造工程の立上げ
歩留改善、分析・評価
- 大手自動車バッテリー
モデル②

- 担当業務
-
- 日系バッテリー
メーカー
生産ラインの稼働率改善
- 日系バッテリー
- 担当業務
-
- 国内大手バッテリーメーカー
生産ラインの稼働率改善
設備の効率化
- 国内大手バッテリーメーカー
モデル③

- 担当業務
-
- 某中小企業
3Dモデル作成、図面作成
- 某中小企業
- 担当業務
-
- 半導体デバイスメーカー
製造設備の故障対応、生産性改善
- 半導体デバイスメーカー
キャリアストーリー
設備保全エンジニア例


Voice
スタッフボイス
やりがいとキャリアアップを実現
T・Fさん(33歳)
プロフィール
インテリア関連の専門学校を卒業後、日総工産株式会社に入社。
日総工産入社の理由
学校でインテリアを学んでいた頃、試行錯誤しながら図面を描いたり、実際に家具を作った経験から“ものづくりの楽しさ”を実感。両親の知り合いに日総工産の社員がいたことから、入社を検討するようになりました。
現在の業務内容
生産設備の保守・保全の仕事に従事しており、生産設備のすべての工程が滞りなく稼働するよう管理するのがミッションです。突発的な故障が発生した場合、いかにしていち早く復旧を実現するかが、腕の見せ所となります。最近では、新卒や保全研修修了者の配属が数多く、新人教育やメンバーへの指導、統括責任者としての業務を実施しております。
やりがいについて
現場に配属された当初はわからないことがたくさんありましたが、「とにかくやってみること」が大事だと思い不具合が発生したときには自ら動くよう心がけてきました。日総工産の先輩技術者は経験豊富で、得意分野を持っている人が多く、現場で先輩方から教えていただいたことがたくさんありました。「自ら原因を究明して復旧を行い、無事に製造ラインが稼働する」 ここに、私たちの仕事のやりがいがあると思います。この現場で引きつづき経験を積んでいくことはもちろんのこと、メンバーへの指揮、新人教育、統括業務を更に経験し保守保全のエキスパートになれたら嬉しいですね。

ITエンジニア
IT業界は日々進化しており、ITエンジニアの役割も大きく変わりつつあります。AIやビッグデータなどの新技術が次々と登場し、従来の技術では対応できない課題も増えています。今後ますますIT人材不足が深刻化する中、日総工産と共に、自己のスキルアップとIT業界を一緒に牽引しませんか?
日総工産の強み
-
Point
様々な業種の案件が多数あり、
ご希望の案件との
マッチングが可能 -
Point
生涯エンジニアを実現!
65歳の方の採用実績もあり -
Point
スキル・経験年数により
キャリアアップ、
年収アップが可能
募集職種
- 組込み系エンジニア
- web系/
業務系エンジニア - インフラエンジニア
- データ
サイエンティスト
アサインプロジェクト一例
- クラウドファンディングサイト開発
- 店舗ポータブル端末システム開発
- 店舗向けPOSシステム開発/基幹システム改修
- 労務クラウドソフトウェア開発
- ECシステム開発業務
キャリアストーリー


Voice
スタッフボイス
日総工産でなりたかった
ITエンジニアを実現
M・Tさん(22歳)
プロフィール
高校卒業後、介護職を経て、日総工産株式会社に入社。
日総工産入社の理由
介護職の傍ら、最初はWebプログラマとして活躍したいと独学で書籍にてJava(1年くらい)とPython(1ヵ月)を勉強。前職で「こんなアプリがあったら介護が楽になるのに」とアイデアを形にしたいと思いが強くなりました。
現在の業務内容
自治体向けクラウドサービスのタスクを任され、詳細設計、プログラミング、テスト業務を担っています。クライアントから要望いただいている納期に遅れない様、品質を守りながら楽しく仕事をしています。今後は、UnityやC#使いこなせるようになり、ゲーム開発ができる技術者を目指したいです。
やりがいについて
現場に配属された当初は、今まで学んできたこと以外の実践的な開発環境など、不安やわからないことが沢山ありましたが、わからないままにせず、先輩へアドバイスをもらいながら作業を進めました。クライアント様からのニーズ変更もあり、その都度、柔軟にチームメンバーとコミュニケーションを取りながら作業を行っています。今後は、UnityやC#使いこなせるようになり、ゲーム開発ができる技術者を目指し、リーダとして後輩育成、将来はマネジメント業務に就きたいです。