株主還元(配当等)
利益還元方針
当社は、株主に対する利益還元と企業価値の向上を経営の重要課題と位置付けており、成長投資のための資金の確保、並びに事業環境の変化に対応できる企業体質の強化とのバランスを考慮しつつ、連結配当性向30%を目安に、株主の皆さまへ安定した利益還元を継続することを基本方針としております。なお、当社は期末配当を原則として考えておりますが、株主への利益還元の充実を図るため、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことができる旨を定款で定めております。中間配当及び期末配当については業績動向等を勘案しながら機動的に行うことを可能とするため、取締役会を決定機関としております。
配当推移
2018/3 |
2019/3 |
2020/3 |
|
---|---|---|---|
配当金(円) | 10.5 | 18.5 | 25.0 |
配当性向(%) | 27.7 | 30.0 | 41.3 |
前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」を算定しております。
自己株式の取得等の状況(2020年3月期)
(1) 株主総会決議による取得の状況
該当事項はありません。(2) 取締役会決議による取得の状況
該当事項はありません。(3) 株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容
区分 |
株式数(株) |
価額の総額(百万円) |
2020年3月期 | 115 |
0 |
注意:
1. 当期間における取得自己株式には、2020年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる株式数は含めておりません。2. 当社は、2019年5月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行ったことにより、当事業年度における取得自己株式数は、当該株式分割による調整後の株式数を記載しております。
(4) 保有自己株式数
区分 | 当事業年度 |
当期間 |
保有自己株式数(株) | 390,853 |
390,853 |
注意:
当期間における保有自己株式数には、2020年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる株式数は含めておりません。