基本的な考え方
日総グループは企業行動憲章、社員行動規範にもとづき、誠実な事業活動を展開し、
ステークホルダーへの責任を明確にするとともに、双方向のコミュニケーションを通じて相互理解を深めていき、
ステークホルダーの皆様と持続的な信頼関係構築に努めてまいります。
日総グループの ”ステークホルダー・エンゲージメント”
従業員
「人を育て 人を活かす」の創業理念のもと、従業員の多様な価値観、個性を尊重し、活躍の場を積極的に創出します。
主な取り組み
- 各種教育・研修制度
- 各種相談窓口
- 社内報、ポータルサイト
- 資格取得助成金制度
- 安全衛生委員会
お客様
お客様に寄り添い、誠実な対応と創意工夫に努め、品質の高いサービスを提供することで、長期的な信頼関係を築きます。
主な取り組み
- コーポレートサイトによる情報提供
- 業界動向セミナー
- 問い合わせ窓口の設置
- 品質改善活動
- 安全衛生活動
株主・投資家
株主・投資家の皆様の信頼に応えるため、事業活動を通じて企業価値の向上に努めます。また、公正かつ適時・適切な情報開示を図り、透明性の高い経営を実践し、建設的な対話を重視します。
主な取り組み
- 株主総会
- 決算説明会
- 個人投資家向け説明会
- 情報開示
- 機関投資家ミーティング
地域・社会
地域における就業機会の創出をはじめ、環境への配慮、社会貢献活動への参加などを通じ、地域社会の一員として、経済の活性化と発展に貢献します。
主な取り組み
- 地域イベントへの参加
- 環境保全活動
- 地域スポーツへの協賛
- 文化・芸術への支援
お取引先
お取引先との法令等に則った公平公正な取引を通じて、良好な信頼関係を構築し、共存共栄を図ります。
主な取り組み
- 日常の調達活動
- お取引先への調査
- 情報セキュリティ遵守に向けた相互協力